近況報告
去る1月17日に父を亡くしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
去る1月17日に父を亡くしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
たまたま別の用事でウチ&ジーラ家奥さんが上京している。で、帰りの船はジーラがまとめて手配する手はずになってたらしいが・・・
オレは人としてのジーラのことはそこそこ信頼してやってるけど、こういう手配ものに関してははっきり言ってこれっぽっちも、1mmも、1ミクロンも信頼していない。
で、東海汽船に行ってみたら案の定、予約されてなかった。やっぱり忘れてたなジーラ?まあこんなことだと思ってたけどな。
だけどたま〜に忘れてしまう奴のフォローをするのは難しいけど、ほぼ忘れる奴のフォローをするのは簡単だ。さすがはオレ!!ナイスフォロー・オレ!!
写真は本文とは全く関係なく、夜のハナサン(ハナの散歩)中にiPhoneで撮った式根島中心部・郵便局付近からの風景。けっこういい雰囲気だったのに、やっぱりiPhoneでは表現力に限界がある。次はちゃんとしたカメラで撮ってみようかな。
今日は妙に波があった。でもまだ腰も完全じゃないし、奥さんもいないのでNO SURF。そしてジーラもNO SURF。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
長女が学校で作ってきてくれた。
木製で、赤い部分はただ描いただけじゃなくて、切り抜いた薄い板を貼付けてある。
しかしこんな細い字よく切り抜いたな?ありがとう大事にするよ。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
どうやらオレの「左膝病」は腰からきていたようで、だんだん痛みは腰に移行し今は腰が痛すぎて泣きそうです。痛くて動けない、動きたくない。
そんな中、わけあって数日遅れではあるけど奥さん&子供たちから誕生日プレゼントをもらった。
奥さんからはVANSの靴。長女からは手作りキーホルダー。そして次女からは貝殻をちりばめたメッセージカード。
やっぱりオレの足にはVANSが一番しっくりくる。それにオレ、男だけど実はけっこうピンクって好きなんだよね。いいねえ、気に入った!奥さんありがとう。 一番上の写真じゃイマイチ見えにくいので長女作のキーホルダーをアップで。手作りなので下がふにゃふにゃなのは「味」ということで!夜になると光るらしい。腰は痛いけど幸せです。みんなありがとう!大事にするね!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日も波はない。
しばらくブログを放置してしまったけど、突然耳の聞こえが悪くなってブログどころじゃなかったのです。
放っといたらその内治るだろうと数日間過ごしたけど、やっぱり聞こえるようにならないので診療所を受診、耳鼻科で診てもらった方がいいということで上京して診てもらってきた。
皮肉なもので上京を決めた途端聞こえるようになってきて、東京の病院に着いた時にはほとんど治っていた。「特に心配はない」ということで薬をもらって島に戻ってきた。
そんなわけで耳の方は一段落なんだけど、上京した日から今度は左膝周辺が痛くなった。左膝の上下、ふくらはぎのあたりと膝上が痛くて夜も熟睡できない。
まあそれだけならさほど気にすることでもないんだけど、実は左膝が痛いのはオレだけじゃなくて、オレの周りだけでも奥さん、オジー、オバー、そしてジーラの奥さんまでも左膝を痛がっている。何でみんな左膝?偶然か、それとも新種の病気「左膝病」なのか・・・。
*
波もないし体調もイマイチなので、最近のオレの趣味はもっぱら文科系。先日も書いたけど写真を撮るのがかなり楽しい。カメラが進化してくれたおかげでオレでもそこそこクオリティの高い写真が撮れるのでついその気になっちゃう。
基本は花だよね?ってことで何枚か花の写真を。
そしてなぜかフナムシ・・・たまたまいたので。
写真って波乗りと一緒で誰も殺さないし誰も傷づけないし、自然を汚すこともないし、一度道具を揃えちゃえばそんなにお金もかからないところがいい。まあ電気は必要だけど微々たるもんだしね。
で、写真を撮ったらプリントしたくなるのが人情ってもの。我が家は何年もプリンターがない状態だったので、こんなん買ってみました。
Canonの写真専用プリンター機「SELPHY」。新品だけどオークションで110円という脅威の落札価格にてゲット!別に送料が1000円かかってるけどそれでも安すぎ!
L版とハガキサイズ専用で、専用の用紙&インクセットが100枚で1800円くらい。1枚当たり18円とランニングコストはオレが調べた中では最も安い。昇華式だからノズル詰まりの心配もないし、耐候性も高い。印刷品質も十分満足できるレベル。使い方もパソコンいらずで簡単だし。
あとはオレの(写真を撮る)技術だけだな・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日、奥さんが10年乗った車「サンダース号」を廃車にしてきた。上の写真は自動車屋さんに向かっている途中の、まさに最後の走行時のもの。朝、家族全員で記念写真を撮って、昼に奥さんと廃車に出した。
サンダースというのは、子供たちが小さい時に大好きだったプーさんからとった名前。くまのプーさんが住んでいる木の家には「サンダース」という表札がかかっていることからそう呼ぶようになった。ボディーカラーも黄色だし、プーさんのステッカーも貼ってあるし。
エンジンがもうダメで修理に出してもすぐにまたかからなくなるようになったので、これ以上は維持できないと判断したんだけど(島の修理代は高い)、いざ廃車にするとなるとなんだか無性に寂しい。ただの機械って言えばそれまでだけど、10年も一緒だと少し擬人化しちゃうというか、家族の一員のような気がして・・・。
サンダースは奥さんの車だったけど、どちらかと言うと奥さんよりもオレの方がよく乗っていた。数年前までオレ用の車はなかったし、サーフを買った後も燃費の問題からサンダースに乗ることが多かったので。雨の日、ハナの散歩に行くときにもビニールシートのサンダースなら汚れを気にしないでよかったし、ゴミだって大きな荷物だってガンガン積めた。本当によく働いてくれたな~。
サンダース、直してあげられなくてごめんな。今までたくさん乗せてくれて本当にありがとう。
奇しくも廃車に出した今日はオレと奥さんの結婚記念日。3月12日は結婚記念日の他に「サンダースを廃車にした日」になった。
*
今日の波は西風爆風によりサイズダウンしてヒザ~コシ(ただし朝のみ)。午後には風に消されてほぼフラットになってしまった。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は朝から次女が気持ちが悪いだのお腹が痛いだの言って(明らかに仮病なのだが)学校に行きたくないとぐずっていた。まあ誰でもよくあることだけど泣いて騒いでそれはもう大騒ぎ。どうしたものかと思ってたら、そこになぜかジーラ家長男&次男が現れた。
ウチはジーラ家の通学路の途中にあるので、ジーラ家兄弟(特に長男)は学校帰りにはしょっちゅうウチに寄っては勝手に戸棚のお菓子だとか果物だとかを食い漁って帰るんだけど、朝ウチに寄ることはほとんどない。ってかまずない(いつも遅刻ギリギリだから)。
次男の方はウチの長女とさっさと学校に行っちゃったんだけど、次女と同級生である長男は次女の準備ができるまで励ますでもなく、急かすでもなくじっと待っててくれて、次女の方も途端にテンションが上がって一緒に元気に学校に行った。
実を言うと仮病と分かっていても今日は休ませてもいいかな?なんて思っていた。このストレス時代、時にはやらなきゃいけないことから逃げ出すズルさも身につけさせなければ生きていけないと思うから。だけど元気に行ければそれに越したことはない。
それにしてもジーラ家長男、本人は全く意識してないけど、こういう「困った時には突然現れる」的なミラクルをたびたび見せる。これって一種の才能だとオレは思う。努力で身に着けることはできない生まれ持っての才能?ジーラもそういうとこあるから、これってきっとジーラ譲りなんだろうな。おかげで今朝はあったかい気持ちで仕事に向かうことができた。
ありがとう小さな騎士(ナイト)さん。これからもよろしく。前にオレのとっておきのお菓子を勝手に食ったことはこれで勘弁してやろう。
※確かにジーラ家兄弟はウチのお菓子などを勝手に食べてるけど、実はウチの次女が食べたのをジーラ家兄弟のせいにしていることも多々ある。ま、女に罪を押し付けられるのも男の才能の内ってことで!!男はつらいな!!
*
今日は低気圧の通過により雨・風強く大時化。船便も全て欠航。
波はそれほど大きくはなかったけどジャンク。明日はさらにサイズアップしそう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
イヤよく吹くね・・・西風。
おかげでここんとこ全然波がない。最後に入ったのが1月29日だからもう半月近く海に入れてない。次に波がでるのは恐らく月曜日か火曜日頃だろうから(また平日かよ?)、このまま3mmフルの時期になるまで海に入れなそうで怖い。
一方、波があろうとなかろうとほぼ毎日波乗りしているボーサマさん。だけどさすがに今日は波なさすぎってことで活動の場を水中に移行したらしい。
水面ではボディーボードをメインにショートボードにも乗るボーサマ、さらに水中も大得意という海の何でも屋だ。式根島に住所がないくせに、年間トータルではオレやジーラよりも釜の下にいるというけしからん男。水面では平和主義者だけど水中ではサメも逃げ出す狩人(ハンター)と化す。水中の暴君、暴様。
今日の被害者はこの方。
でけっ!?高級魚、ヒラメさん。ボーサマのテリトリーに入り込んでしまったのが運の尽き・・・ご冥福を。
ちなみにオレは水面専門。恋愛と一緒、一途で浮気しないタイプ♡
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
メリークリスマス!!
皆様よいクリスマスをお過ごしでしょうか?
サンタさんは来ましたでしょうか?
オレのとこにも「奥サンタ」が来ましたよ!!
ジャーン!!
気になる中身は・・・
こ、これはっ!?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント