家族旅行記・2010夏
子供たちの夏休みも終わりが近づき、職場の忙しい時期も一段落ということで、恒例の家族旅行に行ってきた。
今回の旅行のテーマはズバリ「以前オレが住んでた静岡県、家族に見せたい静岡の旅」だ!!
出発日・8月17日(火)
12:50PM 式根島を「神新汽船」にて脱出。
16:30PM 静岡県下田港に到着。下田駅でレンタカーをゲット!!
21:00PM 行きつけの宿「カントリー・イン・ギャレー」(伊東市富戸)に到着、就寝。
2日目・8月18日(水)
07:30AM ギャレーで朝食。
09:00AM ギャレー発
10:30AM 富士市マリンプール到着。激混みだったけど子供たちは大喜び。
だけど次女、身長制限でスライダーができずベソをかく。
12:30PM 由比「さくら屋」に到着。サクラエビ&シラス尽くし!!
シラス&サクラエビウメ〜!!
14:30PM オレの母校「東海大学海洋学部」(清水区三保)訪問。子供たちには面白く無いだろうと思ってたけど、意外に楽しんでくれてたみたい。
15:30PM 三保の松原。天女の羽衣のお話が有名。「羽衣の松」は枯れかかってたけど。
そして当然海に入る。
16:30PM オレが大学生の時に住んでたアパート。基本的にそのまんまだけど名前と色が変わってた。
18:00PM 焼津港。マグロ、カツオの水揚量日本一の港。
マグロを入れる箱。いかにも焼津らしい風景だね。
18:30PM 焼津港近くの「トミヤ食堂」で夕食。ここはオレが焼津で仕事をしてた時によく上司に連れて行ってもらってたところ。
海鮮丼とマグロ炙り定食。やっぱりマグロは食べとかないとね。
20:00PM 「民宿東海」に到着、就寝。
静波の目の前、素泊まり2,500円の宿「民宿東海」。女将さんが「マツコ・デラックス」似。
3日目・8月19日(木)
08:00AM コンビニで朝食を確保して出発。
08:30AM 静波海岸。昔良くここでサーフした。
この日はフラット。右手の桟橋のところでかろうじて割れていた。
09:00AM 御前崎近くのマリンパークに寄り道。風車デケェ~!!滑り台もデケェ~!!
御前崎の波も当然チェック!!セットでコシくらいかな?
11:00AM 千頭駅を目指しドライブ。途中でちょこちょこ寄り道しては写真撮影。
お茶畑〜。
スゲー谷!?
12:00PM 千頭駅到着。クネクネ道の連続で子供たち酔う。
千頭駅と言ったらSLでしょ?これは「C51」って型らしい。乗ってみたかったけど、夏はエアコンなしのSLはキツすぎる。
14:30PM 寸又峡に到着するも、まさかの土砂降り。さっきまでピーカンだったのに・・・。とりあえず宿「ペンション寸又峡」にチェックイン。
17:00PM 雨が弱まったので「夢の吊橋」に。残念ながら雨が降ってたのでカメラは持って行かなかった。
18:00PM ペンション寸又峡で夕食。
4日目・8月20日(金)
09:00AM ペンションをチェックアウト。公園らしきところで遊んだり、お土産を買ったり、抹茶ソフトを食べたりして出発。
11:00AM 途中で川(大井川)に寄り道。
雨の後だけに水は濁っていたけど、これはこれでキレイかも。
川の上の吊り橋。夢の吊橋では写真を撮れなかったので、リベンジ撮影。
12:00PM 千頭駅で昼食を済ませてから近くの川(大井川)へ。オレ&子供たち、人生発の川泳ぎ!!ってか泳ぐつもりじゃなかったのでみんなパン一ですがそれが何か?
オレ、先陣をきって泳ぐ!!
(注)いじめてるわけではありません。
次女の飛び込み。どうですか〜!?
かなり流れが早かったけど、海で鍛えたオレ達にはヨユーヨユー♪水の冷たさもなんのその。おい、お前たちも式根島魂を見せてやれ!!
15:00PM おばーがいつもお茶をとっている「朝日園本店」に寄り道。お土産購入。
20:00PM 長~いドライブを経て伊東市・富戸のカントリー・イン・ギャレーに到着。
さすがにちょっと死んでます。
5日目・8月21日(土)
09:00AM ギャレー発。すぐ近くの「ぐらんぱる公園」へ。
11:30AM おいしいハーブソルトを売っている「ハーブガーデン」へ。
13:30PM 「伊豆シャボテン公園」へ。動物たちを激写したり、シャボテン(サボテン)を買ったり。
志村どうぶつ園コラボの「流してコロコロ」発見!!
コ、コイツ、オレのことを噛もうとしやがった!!
むふ〜〜ん♪
シャボテ〜ン♪
17:00PM ループ橋近くの「天城七滝温泉」へ。この温泉、大きな滝があったり、洞窟風呂があったり、五右衛門風呂があったり、プールがあったり、前の川で泳げたり(ちょっと危険だけど)、とにかく絶景&楽しめる!!子供たちを連れてくには最高の温泉かも。
18:30PM 今回発の「ギャレーで夕食」。ここの食事がまたサイコー!!
デザートの写真は撮り忘れたけど、この日のデザートはゆずのシャーベットでした。
6日目・8月22日(日)
07:00AM ギャレー発。
08:30AM 下田着。レンタカーを返却してタクシーで下田港へ。
09:30AM 下田港発。
12:30PM 式根島着。
こうして5泊6日の家族旅行が終わった。
静岡県から出ることはなかったけど、レンタカーでの移動距離は700km。
楽しかったけど疲れた〜。
さて、次はどこに行こうかな?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 近況報告(2013.02.06)
- 信頼(2012.07.17)
- 長女作 KSR(s) サインボード(2012.07.12)
- 誕生日プレゼント(2012.06.26)
- 左膝病(2012.06.23)
コメント
完璧だなんて、いつも褒め上手なレジェさん、こんな方が上司だったら自分、褒め殺されてめちゃくちゃがんばっちゃいそうです。
何とご友人が私の先輩だったとは!?・・・割とレアな学校なのに世の中狭いですね〜。
東海大学、自分が通ってたころとはずいぶん様子が変わっていて、懐かしいと言うよりも、まるで知らない学校に行ったみたいでした。
オオタナガキ先輩にもよろしくお伝え下さい。
投稿: Kamashita | 2010年8月24日 (火) 23時17分
フゥー!!
お疲れ様でした。
完璧なパパ&ママでした。
僕のトライアスロンのバディーのオオタナガキは
同海洋学部の出身です。
ヨロシク!
レジェ
投稿: レジェ | 2010年8月24日 (火) 13時36分