波乗り夫婦(写真&動画あり)
今日は波がなくなると思ってたのに、予想に反して昨日よりもサイズアップ。なんで?
というわけで夕方奥さんと交代で海に行ってきた。
まずは奥さん。
思ってたよりもセットがでかくてややびびり気味。それでもがんばって大きめの波にもチャレンジしてた。
キャーーー!!!(※奥さん心の声)
キャーーーー!!!!(※実際には悲鳴上げてません)
う~ん、やっぱりびびり気味・・・。一人っきりだしね。ちょっと心細かった?でもびびったのは最初だけで、たくさん波に乗ってた。今日はライディング中もスピードがロスしないようにずっとキックしてたんだって。おかげでロングライドもできたみたい。
そして真打登場!?いよいよオレの番。ちょい小さくなったけどちゃーんと波は残ってますよイヤッホー!!
うん、こんだけあれば充分です。
がんばればグーフィーもちょっとだけ走れる。
波のサイズ:ムネ~アタマ(奥さんの時)、コシ〜ムネ(オレの時)
風:ほとんどなし
コンディション:ちょい厚めだけどまずまず
サーファー:2人(オレ&マサキ ※ただしマサキは第3)
水温:(推定)23〜24℃
ウエット:ロンスプでも暑かったのでたぶんトランクスでも大丈夫
↓以下今日の動画(やっと撮れた)
昨日は画面からはみ出しちゃったので、今日は思いっきり引いて撮ってたらオレ、米粒みたいになっちゃった心の目で見て下さい(若しくはフルスクリーンで)。固定撮影って難しいね〜。オレが入ると波が小さくなるのはいつものことだけど、カメラをズームにしてくれた時だけ波がしょぼくなるのはなんでだ?腑に落ちない。途中(ズームにしているとき)変な声が聞こえますが、アレは島の「防災放送」。明日は燃えるゴミの収集日です・・・などと言ってます(笑)
*
(おまけ)
子どもたちのために注文していた3mmフルが届いた。
安かったので性能的にはあまり期待してなかったけど、思いの外しっかりしている。生地も柔らかいし縫製も良さそうだ。デザインもけっこうカッコいいじゃん。フルスーツは体の保温だけじゃなくて、式根島みたいなリーフ環境では体を岩から守る上でも超有効。水に浮きやすくなるしね。これさえあれば11月頃までサーフ可能となる。さすがに真冬(12~2月)は無理だけど、それ以外はほとんどいつでも海に行ける!!ウチのちびボーダーたちにささやかながらパパからのプレゼント。
まるでウエット屋のような我が家の玄関。
| 固定リンク
「サーフィン」カテゴリの記事
- 5フルキタ!!(2017.11.27)
- 豹変(2017.10.29)
- 台風22号の波/3フルデビュー(2017.10.28)
- 小波@第3(2017.10.14)
- Dumpster Diver Test @第2(2017.10.09)
コメント