こんな日に限って・・・
奥さん&子どもたちのBB修行の様子、一昨日に続いて昨日のことも甲地さんがブログに載せてくれた。→プロボーダー・甲地由美恵さんのブログ
甲地さんの人柄がにじみでるような優しくてあったかい記事。長女のことよく見てくれてますね。ブログ中の長女の発言なんて、いかにも長女が言いそうなセリフで・・・ううっ目頭が、目頭が・・・。もちろん長女もがんばったんだろうけど、たぶん甲地さんとはすごく波長が合ったんだと思う。奥さんの話を聞いててそう思った。楽しかったんだろうな・・・大好きだったんだろうな・・・長女。
去年の春・・・旅行に行く前日にまさかの事故があって、オレが一緒に行けなくなってしまった時、港で見送るオレにしがみつきながら「楽しんでくるね」と流した長女の涙・・・ちょっと思い出しちゃった。
次女の方も、波打ち際や水たまりで大はしゃぎで遊んでいる姿が目に浮かぶよう。うん、次女らしい。
何だか心が洗われたような、爽やかな気分になったよ。
・
・
・
それに引き換えこっちは・・・全然爽やかじゃないっす_| ̄|○
昨日は海から上がってきたらすぐに呼び出しがあって、そのまま夜まで仕事。ありがたいことにジーラが夕食を持ってきてくれたので、飯はちゃんと食えたけど。
そして今日も、久しぶりの休みでゆっくりサーフィン・・・と思ってたらまたしてもトラブル発生!!結局朝から夕方5:30まで仕事。平日より遅くまで仕事してるってのもどうなのよ?しかも波がある日に限って(T_T)
でも6:00前から1時間ほど海に入ることができた!!
波のサイズ:ムネ〜アタマ
風:南西10m近く(強いオンショア)
コンディション:ボッコボコだけど昨日よりはマシ
サーファー:2人(オレ、マサキ※ただしジーラも午前中入った)
水温:(推定)17℃
ウエット:相変わらず冷たい。3mmフルがベスト
今日の波は面がボッコボコだったけど、セットはそれなりに掘れて昨日よりも断然乗りやすかった。スーパーセットはアタマ以上あってスリルも味わえたし。何本か納得できるライディングもできて満足。長女みたい100点ってわけにはいかないけど、80点くらいはもらっていいかな?今日は写真を撮ってくれる人がいなかったので上がった後にビデオで波を撮ってみた。本当は午前中ジーラと一緒に入って、その時に撮ろうと用意してたんだけど・・・。無人だけど今日の波の雰囲気が伝わるだろうか?家でハナが待ってたのでちょっとだけ撮影、残念ながらセットが来るのを待ちきれず、小さめの波しか撮れなかった(-_-;)
こんな波。
このビデオは、先日購入した「iLife'09」の中の「iMovie'09」で軽〜く編集してみた。YouTubeにも一発でアップロードしてくれるのね。まだまだ操作に慣れないけど、慣れれば今まで以上に編集の幅が広がる予感。いいかも
| 固定リンク
「サーフィン」カテゴリの記事
- 5フルキタ!!(2017.11.27)
- 豹変(2017.10.29)
- 台風22号の波/3フルデビュー(2017.10.28)
- 小波@第3(2017.10.14)
- Dumpster Diver Test @第2(2017.10.09)
コメント