アゲハの幼虫
波がない・・・
昨日は日中ちょっとうねりがあったから、実は夕方期待してたんだけど・・・
夕方になったらなくなっちゃったっていういつものパターンorz
さて、夏も近づき気温も上がってきたためか、野山にアゲハの幼虫が多くみられるようになってきた。前々から子ども達が「飼いたい!」と言っていたので日曜日に長女、次女にそれぞれ1匹ずつ取らせて、家で飼ってみることにした。
最初は正直キモかったんだけど、取って来た翌日には次女の方(名前:ヨル)が脱皮して黒→緑色に変身したり、一昨日には長女の方(名前:ネッシー)も変身したりして観察してるとけっこう面白い、って言うかだんだんかわいくさえ思えてきた。
子ども達もせっせと餌になる葉っぱを取ってきたり、飼育箱の掃除をしたりしてかわいがっている。幼虫に変化がみられるたびに「ねーパパ見て見て!!こんなになったよ!!」と嬉しそうに報告してくる。こういうのってなんだかいいね。
これからもネタがない時には幼虫たちの成長がみられた時には、随時記録していきたい。苦手な方は読み飛ばして下さい。でもコイツら、慣れれば案外かわいいですよ。
| 固定リンク
「アイランドライフ」カテゴリの記事
- 2013年初泳ぎ(2013.01.01)
- 12月27日夜6時から、いきなり黄金伝説に式根島が!!(2012.12.26)
- ウビ(2012.10.30)
- 愛らんどリーグ終了!(2012.07.29)
- 明日の予定(2012.07.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント